バイクで走るサーキットとストリートの違いをご紹介します!

バイクで走るサーキットとストリートの違いをご紹介します!
サーキットストリート、ライダーによっては良くなじみのある言葉でしょう。しかし、この2つの違いを明確に説明できる人は少ないのではないでしょうか。
そこで今回は、サーキットストリートについて、どこが違うのか解説していきます。
もくじ
  • [1. ストリートとサーキットとは?]
  • [2. サーキットとストリートではブレーキングが違う]
  • [3. サーキットとストリートでは速度域も違ってくる]
  • [4. サーキットとストリートでは安全性が違う]
  • [5. まとめ]

[1. ストリートとサーキットとは?]

ここでいうストリートとは公道のことを指しており、サーキットとは、モータースポーツを行う施設のことを指します。ストリート(公道)は、道幅が狭く一車線しかないような場所や都市部では片側4車線といった広い道路も存在しますが、
サーキットはストリートと違って中央線などもなく、走行車線や追い越し車線といった概念も存在していません。
また、路面状況や交通状況もmストリートは場所によってまちまちで対向車も存在します。しかし、サーキットは一般車両の侵入がないクローズドコースになっており、専用に舗装された路面を持っています。
周囲の状況によって速度制限が課せられているストリートとは違い、サーキットには速度制限もないため、バイクの持つポテンシャルをフルに発揮させることができます。

[2. サーキットとストリートではブレーキングが違う]

サーキットとストリートで最も異なるのはブレーキングだといわれています。
サーキット/ストリート、どちらにおいても減速を行うという面では非常に重要なブレーキングですが、とりわけサーキットではコーナリングにおいてブレーキングが特に大きな役割を持っているのです。
これは、サスペンションに秘密があります。ストリート向けの良く動くサスペンションでは、バイクの速度が低下してブレーキをリリースしない限りサスペンションが大きく動くことはありません。
ですが、サーキット用の調整が施されたサスペンションでは、速度低下による荷重の動きなどでもサスペンションが反応してしまいます。そのために、サーキットではこの硬いサスペンションの性能を最大限引き出すブレーキングが必要になってくるのです。
さらに、サーキットとストリートでは、ブレーキングのタイミングも変わります。ストリートでは、バイクをコーナー手前で減速させ、車体を安定させた後コーナーへアプローチします。
しかし、サーキットでは全てのことを同時に行いつつコーナリングを行います。つまり、減速しながら曲がるのです。荷重を最大限にかけつつ、ブレーキングでサスペンションの力を最大限に引き出す走り方はサーキット特有の走り方。ストリートでは絶対に行わないようにしてください。

[3. サーキットとストリートでは速度域も違ってくる]

サーキットとストリートでは速度域も違ってきますが、特にコーナリング速度が違います。
ストリートではスローインファストアウト(ゆっくりコーナーに進入し、加速しながらコーナーを脱出する)が基本となります。
しかし、サーキットではサスの特性を最大限引き出すため、ファストインファストアウトで走ります。なぜなら、コーナー進入時に減速しすぎると、サスペンションが動いてくれないからです。
サーキットで、サスペンションが動かないというのはとても危険なこと。路面とタイヤの接地感が薄くなってしまい、アクセルも開けられません。ラップタイムが遅くなる上、サスペンションの動きがないままアクセルを無理やり開けてしまうと最悪転倒してしまいます。
もちろん、サーキットでもスローインファストアウトを行う場面はありますが、単純にコーナーを曲がるための準備として速度を落とすストリートとは、速度についての根本的な部分が異なっているといえるでしょう。

[4. サーキットとストリートでは安全性が違う]

サーキットとストリートでは、速度やブレーキングも違いますが、安全性という面において大きく異なります。
ストリートに比べ、サーキットの方が高速で接近して走るため危険なイメージが先行しがちですが、サーキットでは車体の動かし方を把握して危険を理解しておけば、よほどトラブルがない限り接触したりすることは実はほとんどありません。
ストリートでは対向車こそあれど、車線の区別や標識。また、信号や速度制限で、一般的なドライバーが事故にあう確立を最大限低くしています。
しかし、サーキットにはそれがありません。なぜなら、サーキットを走るライダーは、自分のバイクの限界を知っていて、無理のない運転をし、事故の恐怖を理解しているからです。さらに、レース中などは天候や路面状況を把握し、他のマシンの動きを予測しながら走らなければなりません。
車体の角度、ブレーキの加減やリリースタイミングなど、高度で繊細な技術を持って走らなければならないサーキットと、特別高度な技術を必要としないストリートではそういった違いもあるのです。

[4. まとめ]

ストリートでも、一般道と高速道路は延長線上にあるものですが、サーキットは高速道路の延長ではありません。運転方法や技術において、全く異なるモノなのです。
ストリートをゆっくりツーリングするのもバイカーとしての楽しみの一つですし、サーキットでより速さを追及するのも素晴らしいことです。
サーキットとストリート、両者の違いを理解して自分のバイクの楽しみ方を見つめてみるのもいいかもしれませんね。
ブログに戻る

最近見た商品